2011年12月12日

磯崎 新

賛成が50%以下のものの方が歴史的には重要であると

僕は自分でひそかに思いながら自分を説得してきたんです。



100%賛成の建物というのは

その瞬間に忘れられていくものだ。

posted by kauhi at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | めいげん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月10日

マハトマ・ガンジー

あなたのおこなう行動が、ほとんど無意味だとしても

それでもあなたは、それをやらなければなりません。

それは世界を変えるためにではなく

あなたが世界によって変えられないようにするためにです。

posted by kauhi at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | めいげん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月11日

リリウオカラニ女王

「アロハ」とは

語られていないことを知り

形のないものを見る目を持ち

そして

理解し得ないことを理解すること。


posted by kauhi at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | めいげん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月03日

スクエア・プッシャー

まず初めに、カテゴリーを否定し、あたかも境界線を越えるというのは聞こえはいいけれど、音楽だろうがどの分野だろうがそれからは逃れられないと思う。

境界線を越えるというのは、つまり新しいものを創造するということだ。

カテゴリーという考え方が蔓延しているのはイライラするけれど、カテゴリーというのはただの知識の輪郭でしかないということを思い出さなければならない。

この質問は、カテゴリーを蔓延させることによって得をする人間に向けるべきだ。


posted by kauhi at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | めいげん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月10日

アイルランドの格言

誰もみていないと思って踊りなさい。

posted by kauhi at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | めいげん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月28日

モーリー・ロバートソン


あなたの中にそのアイテムがあります。

運命の扉を開く鍵があります。

その知覚の扉を開いて、エデンの園から追放されても、新たな叡智を手に入れることができるのです。

生きるという手応え、その喜び、自由なふるまい、エッチなこと、恋すること、踊ったりすること、ぶっ飛ぶこと、山に生かされること。

天と地に身をゆだねること。

謙虚になること、そして次の恵み、次の幸運をちょうだいすること。

扉を開いてみてください。

扉の向こうには、鏡に映ったあなた自身がいます。

岩の裂け目、崖の穴にひそむあなたの鳩は、もう出てきてもいいのです。


posted by kauhi at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | めいげん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月27日

養老 孟司


答えがあると思っているうちは駄目なんだ。

posted by kauhi at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | めいげん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月04日

杉並区 山元さん(仮名)

友達の友達は友達じゃねー!


posted by kauhi at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | めいげん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月02日

A MAN CALLED ADAM

自分達の信じる音楽を続けるには

自分達でやるしかない。



posted by kauhi at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | めいげん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月31日

松下幸之助


仕事は人間を育てることです、そして家電も売っています。


posted by kauhi at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | めいげん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする